アラフィフのお悩み:「外見」を見直す速効性!
2018.6.24
アラフィフコーデのお悩み。
40代を迎えると、予想もしていなかった
体型やお肌の変化に襲われ愕然とする。。
昔着ていた服が似合わなくなり自信喪失となる中で
お洒落って以外と、周りから言われた一言が
トラウマとなって、ずっと心に残り
「自分はコレは似合わない」
と、未だに思い込んで混在していることも多いもの。
お好みをお訊ねしてるだけのつもりが
子供の頃に言われた記憶が蘇り
涙を流される方も。。
自分に似合う服選びって、今の
「 自分探し 」
でもあるんですよね。
今回とにかく、星の数ほどある装いに対する苦しみを
どうにかして欲しいとお申し込み頂いたお客様。
40代 / A・E 様( 身長:164cm)
お子様がいらっしゃるとは思えないプロポーション。
お顔立ちも美しく、好奇心旺盛でサバけて(笑!
知的な印象のお客様♡
お悩みもフッとばしてパワフルなお方なのですが
事前にご自身を整理してメールをお送り頂き
掲載許可を頂きましたので、ご紹介させて頂きますね。
1, 昔から他人に一番言われたのが
スカートをはいていても「宝塚みたい(もちろん男役)」。
2, 極度の赤面症と人見知りもあってか
普通にしていても「怒ってる?」と言われる。
⇧上記のせいで他人の前で無理に陽気に振舞う性格と
本来の性格が乖離を起こし、自分が解らなくなった。
3, 極度に女の子っぽいもの(レースや花柄)も好きなのが、
「女の子らしい、かわいい恰好をしたら?」
と母親から言われ続ける呪いの洗脳のような気もする。
4, 若かりし頃、シャープでカチッとした服装が好みだったが
「近づきがたい」と言われ、その手は選ばないようにしている。
5, 20代後半から天然繊維にこだわり始め、今も綿や麻が好きで
ナチュラル系も嫌いではないが似合わない!というか不評。
6, ここ15年程は紫外線が怖いので襟があるシャツや足首まであるパンツ姿が主。
⇧上記より、日々の恰好を選ぶ基準は似合う似合わない
人様からどう見られているかなんて二の次。
といったところで、年を取り若さが少しずつ抜けていく今
「自分が全く分からない」ために
「自分が何が好きでどうありたいのか、
どうなりたいのかわからない」よって
「自分が似合うものがわからない!」
事を放置するわけにはいかないなぁと思ったのであります。
ここに掲載させて頂いたのは、内容は違えど
人から言われた ” 過去と今 ”
そして、年を重ねて向き合う ” 理想と現実 ”
そんな、いろんな想いが混在して
自分を見失ってしまうことは
誰でも通る道ですよねw
これを解決するには
コーチングに通うべきか
ヨガ道に入って瞑想すべきか
外見から変えていくべきか。。
悩みに悩んで『外見から』に決めて
お申し込み下さいました!
”似合う服”を知ることは
コーチングやヨガと同じ
心の自己啓発なんですよね!
しかし、多くの自己啓発の手段の中でも
「外見」を見直すことが速効性がある!
のではないかと思うのです。
すなわち、プロのパーソナルスタイリストが
コンプレックスを魅力に!
あなたの魅力を引き出します!
ご自身と向き合って頂きます。
きっと「自分探し」の原点になると思います。
それにしても引き込まれる表現力!
これも個性のひとつですね〜♡
あとは潜在意識を拭い去り、まず
「本当に自分は何が好きか 」
を整理することが大切。
まずはコンプレックスや先入観を拭い去り
雑誌で「スタイリングNote」作成をご提案!
”似合う服”って、スタイリストさんが
私を見て決めてくれるものだと思っていました。。
プロのスタイリストであれば
俳優さんの役を創るのと同じ様に
どうにでも”似合わせる”ことができます。
だからこそ、パーソナルなら特に
”自分が好きなモノ”で装うことが大切なのです。
「 自分がどうなりたいか 」を探す雑誌の活用法!
女の子っぽいものや、ナチュラル系が好きなのではなく
とにかくわかりやすほど「シンプル!」
女っぽさはドレープの柔らかさ
ナチュラルなのは、素材で大人の品格を。
こんなイメージを選べば、
”宝塚の男役”にも、”怒ってる?”様にも見られませんw
って。。
”宝塚の男役”は褒め言葉にもなると思うんですけど。。(笑!
さて、ご自身の魅力に気づいて頂くために
まずはメイク&ヘアスタイリングから。
その上からアイブロウで強調するのは
キツい印象になるので、眉マスカラで
毛先を上向きに覗かせて
自然な眉でふんわり優しく整えましょう。
お悩みの、マスカラでパンダ目にならないよう
まつげの根元をしっかり施すだけで
お顔立ちがハッキリされているので
引き算でバランスを整えれば
ヘアスタイルは、トップとハチの部分に
ボリュームを出して流れを作っただけ。
メガネは眉が少し隠れて大きめですが負けてませんw
ほ〜んの少し手を加えただけで
益々キラキラ輝かれています✨
全身のセンスアップ・スタイリング!
せっかくの長身を活かすためにも
トップスをサイド・インで脚長効果!
グレージュのビーズ・ネックレスは
ビビットなブルーを濁らせてしまいます。
ネックレスをグルグル巻にして、ブレスレットにし
やんわり全体を馴染ませ、ブルーを際立たせてみました✨
パンツのロールアップは細めに巻き
足首を魅せて”抜け感”を!
足元をヒールにすることで、より女らしさアップ!💕
お召しになられているモノをベースに
少〜しづつ微妙に調整w
それだけで、ご本人の立ち姿まで無意識に変わる!
本当に「外見」からくる自信は
内面にまで大きく影響されるんですね♡
これが
「外見」を見直す速効性♡
ただただ、ご本人の魅力を活かして
魅力を引き出せた瞬間って
やっぱ最高w!💕
ビフォアー&アフターのお写真をご覧頂き
お客様よりご感想頂きました!
ご感想:40代 / A・E 様
写真を即効送っていただいて、本当に有難うございました。
が、しかししかしその写真がっっ
全身ビフォーが、まるでどこかの地蔵か大仏!
胸にぶら下がっているのは数珠かっ
これが自撮りの真の威力……。 破壊力がすごすぎるっ
鏡に映ったものを脳が理解していたものとは
あまりに違いすぎて驚愕。
というよりアフターがあまりに
服の良さを引き出しているのでその落差ゆえなのか・・・。
とにかくアフターが凄く良い!
これ、修正かけてないですよね。
なんだか服が喜んでいるように見えます・・・。
いやぁ~、しかし高ヒールパンプスって優秀ですねー。
特にポージングしているわけでないのに
何だか素敵なラインに仕上がっている。
綺麗な色のパンプス、欲しいな~。と思いました。
「”似合う”にいくらでも寄せることが出来る」
とおっしゃった意味がよくわかりました。
これからの色々なミッションが
めちゃめちゃ楽しみになってきました。
な〜んか表現がパワフルで
とにかく楽しんで頂けたのが嬉しw♬
勿論、何事も継続が必要なのですが
まずは、ご自身の魅力をしっかり認めて頂きたい。
「どうせ。。」と言う言い訳はさせませんよw(笑!
後日のセンスアップ・レッスン
ヘアスタイリングとショップアテンドで
益々磨きがかかりました💕
次回をお楽しみにw