髪がキマれば服もキマる!
2018.7.4
アラフィフともなると、
見た目の美しさよりも機能重視!
年と共に自信がなくなりつつある中で
周りの言葉や、昔のトラウマ
それにコンプレックスなどが入り混じってしまい
「自分が似合うものがわからない!」
となってしまっていたお客様。
こんな時は、まずコンプレックスや思い込みを抜い払って
本当に自分が好きなモノを整理することが大切。
前回 ” 自分探し ” に
スタイリングNoteを作成して頂き
「 シンプルな中にも大人の品格を持つ女らしさを感じられる 」
スタイルを自分軸にスタイリングしていくことに!
早速初日のスタイルでは
ブルーのニットをシンプルに引き立て
デニムの裾をロールアップし足首を魅せ
足元にはヒールで女らしくまとめたら
引き寄せられたかのようにキラキラ輝きだしましたw
しっかりフレームのメガネもお似合いです♡
40代 / A・E 様( 身長:164cm)
☟☟☟ 前回のセンスアップ・ブログはコチラ ☟☟☟
アラフィフのお悩み:「外見」を見直す速効性!
2回目となる今回は、ヘアチェンジとショッピング!
「 こんなに短いのにヘアチェンジって !? 」
と、私もオススメするか悩んだのですが
今、諦めているヘアのお悩みを
どうしても解消して頂きたくて♡
髪型にも拘ると
たとえ長さが変わらなくても
見た目の印象は大きく変わるんですw
お客様曰く、スいてもスいても減らない
とにかくボリュームを抑えることが先決で
髪型の注文なんてできない。。と、諦めているのだそう。
でもね、髪が多いなりに
頭のカタチに沿って、おさえる部分と
髪の流れをつくれば、デザインってできるんです!
しかし、そんな信頼できるヘアデザイナーさんに
巡り会うのってなかなか難しいですよねw
それ以上に、ヘアデザイナーさんによって
仕上がりが違うということに
気づいていない人がとても多いんです。
確かに自分にとって良いヘアデザイナーさんって
人それぞれ違うから、難しいところだけど
私にとって、良いヘアデザイナーさんは
それを頭のカタチ、髪質やくせを活かして
デザインを提供してくれる。
これがヘアデザイナーさんの腕前だと思うのです。
ボリュームを抑えるだけで
髪型は諦めていると聞いたからには
ボリュームもデザインも、バランスの整って
ご自身の魅力を引き出す髪型を実感して頂きたい♡
どんな髪型にしたいかより
*どんな印象に魅せたいか
*どんな服が似合うようになりたいか
そして髪型も、全体の第一印象が大きく影響します。
美容院に行く時は「なりたい自分」の
実は ” 自分らしく ” ヘアがキマっていれば
ファッションは何でも似合う!
と言っても過言ではないほど影響力が大きいw
だから、お客様のヘアスタイルの注文は責任重大!
髪型に対するコンプレックスや、こだわり
なりたい印象から、ヘアセットの技量等まで
今後のメンテナンスが継続できることを含め
パーソナルスタイリストとして、しっかりお伝え致します。
ここから出来上がるまで、いつもドキドキ♡
そして、出来上がったのがコチラ!
髪型が変わっていない様で変わってる。。
お顔の印象までw
髪の長さだけ見比べると、大きな違いはないのだけれど
頭のカタチや髪質、イメージなど
緻密なバランスで髪型が出来上がっています。
髪は顔のパーツのひとつ!
全体の印象が「 自分らしさ 」となる。
さて、ヘアスタイルも決まったところで
いよいよショップアテンド!
とにかく「シンプル!」
そしてシンプルな中にも、どこか女らしさのある
夏の”きれいめカジュアル”
やりすぎたデザインはいらない。
夏のリラックス感を取り入れながら
ハリ感やセンタープレスを効かせて大人の品格を。
女らしさはドレープの柔らかさに拘りたい♡
コンプレックスや似合わない思い込みを
鏡の前で自覚しつつ、コレ!♡といった
自分に”似合う”フィーリングを体験頂きました!
ブルーのラフなラインで夏を装います。
少し膝が見えてしまう丈感が残念w
Style-2 : タイトスカートは似合わない、、
という思い込み。
コンプレックスの太もものハリも
スリムなシルエットでほっそり♡
ボトムスがカジュアルな分
トップスはとろみ素材のドレープで女らしく!
Style-3 : ハリ感のあるリネン風素材のワイドパンツに
リラックス感のある肩が落ちたホワイトニットで
カジュアルになり過ぎない大人の ” きれいめカジュアル “
Style-4 : Style-3と同じワイドパンツにロゴTでハズした
” 大人カジュアル “
サイズの合うヒール類がなくて
全てフラットサンダルですが
足元をヒールにするだけで ” 女らしさ ” は上昇します♡

2回目だけで、ここまで変化!
極端な変化と言うより
本来の魅力を引き出し馴染んできた。。
と言う、理想的なスタイルアップ♡
諦めないで
髪型がキマれば服もキマる!
今までの周りの言葉や、昔のトラウマ
それにコンプレックスなど忘れ
素直に好きなモノが
「 似合う!」
これから、おしゃれを楽しみましょう♬