シンプルでも”大人のきれいめカジュアル”が叶うコツ
2018.5.28
「 このままではいけない . . 」
そう想いたって、お申し込み頂いたお客様が
少しづつ、自分自身を受け入れ
自ら変化を楽しんでいらっしゃいます。
「 自分スタイル 」に対する自分軸を見極め
イメージトレーニングw
その時にできた” スタイリング Note ”が
こんなイメージ♬
上品で、どこかに女らしさを感じられる
「シンプル・ベーシック」
こちらの” スタイリング Note ”は1月末の作成ですが
シーズンが違っても自分軸は変わらないから大丈夫!
そのための” スタイリング Note ”でもあるのです。
「色が似合わない」と言う不信感を拭い去り
” スタイリング Note ”でも、やっぱり気になっていた
きれい色やベージュにチャレンジして
ついに!ショッピング・アテンドw
カラー診断の後、自分のワードローブを覗いたら
ライフスタイルは、デスクワークのお仕事が中心で
普段はラクちんな制服でバス通勤。
しかし、
「このままではいけない 。。」理油のひとつ。
自分を装う意識もせず
この制服メインを着続けては老け込むばかり。
通勤から意識して、素敵な大人になろう!
と決意頂いて、お越し頂いたからには
ご本人の魅力を思い知らせちゃいますw(笑!
☟ ”スタイルNote”のブログはこちらから♡ ☟
「このままではいけない。。」そう想い立った時から輝き始めています!
☟ ”パーソナルカラー&メイク”のブログはこちらから♡ ☟
おしゃれ色に自信がない。。そんな控えめな色選びが、更に自信をなくす!
40代 / Y・Y 様( 身長:157cm)
◆パーソナルカラー「春」

この日もお仕事帰りの通勤スタイル!
まずは、今季トレンドで豊富なカラースカートから!

って、満面の笑み♡ もう〜タマらーんw
コントラストが強い”白×赤”は
カジュアルなニットでコーデすると
気負いなく馴染みます。
甘さを抑えるためにも、あえてリボン結びはしない。
シンプルな辛口シャツをピリリっと効かせて
大人の甘×辛ミックス・コーデ!
ハイウエストのスカートでスラリとベストバランス♡
フレアスカートのように
ふんわり女らしいボトムスには
カジュアル、スポーティ・テイストや
辛口アイテムでトップスをコーデすれば
大人の甘×辛ミックスが仕上がります。
春夏のトップスならコットン素材が代表的。
ニットやTシャツ、辛口シャツ
足元ならスニーカー、オジ靴でコーデ!
今季の夏は、厚底サンダルやスポーティサンダル
スリッパサンダルがオススメです♡
パーソナルカラーが「春」なのに
お得意の”ベージュ”がワードローブにない!
ナンテ、勿体ないw
品格のある女らしさを醸し出してくれるんです♡

*Style – 5,6:きれい色初心者の方がトップスに取り入れる時は
ベージュをボトムスに取り入れ

*Style – 7,8,9:ベージュのマリンパンツで
足元からきれい色オレンジを投入するなら
きれい色や柄物を優しく馴染ませてくれ
上品な装いを醸し出してくれます。
デザインによっては、カジュアルすぎることもあるので
ワイドパンツ系やハイウエストがオススメです♡
「大人のきれいめカジュアル」なスタイリング。

*Style – 10,11:麻素材のブルゾンは、肩の落ちた袖のギャザーが
カジュアル感を和らげ、きれいめもカジュアルにも合わせやすい。
シースルーのプリーツスカートや
テーパードのきれいめチノパンも
ロゴTでハズせば大人のきれいめカジュアルの出来上がり♡
大人のベージュ、ワントーン・コーデは
素材がイノチ!と言っても過言ではありません。
スポーティなブルゾンには、女らしい素材や
コットンでも光沢やハリ感のある素材なら
大人のきれいめカジュアルにまとまります♡


シンプルなモノばかり。
そして、テイストを上下揃えない
ミックスコーデだけで
苦手だと思っていたスタイルが
自信へつながるスタイリングへと導きます。
パーソナルスタイリストが
あなたの魅力を引き出します♡