服を買っても 「組合せがわからない!」原因
2023.5.17
お店で勧められた
お気に入りのコーディネートを
セットで購入するも
手持ちの服と
「どう組み合わせていいのかわからない!」
ってことありませんか?
服はいっぱいあるのに
着る服がないw
というお悩みの方も
実は、組合せがわからないから
また、別の服を購入する。。という
悪循環に陥ってる人が多いのです!
そもそも、センスがいいから
“ おしゃれ ”
になれる、と思っていたら大間違い!!
だから服のコーディネートも
「センスがないとできない!」
と最初から、あきらめている人が多いんです。
しかし、センス以前に
何を着るか。。と、服を選ぶ時
その日の行動を思い浮かべれば
必然的に取捨選択されていくもの。
「いつ、誰と、どこで、何をする?」
その日の行動に
『TPPO思考』
を当てはめるだけで
組み合わせは、どんどん広がっていくのです。
「 TPO 」は耳にしたことが
あると思いますが、これに
「 P 」=PERSON(誰と)を加えた
「 TPPO 」
で考えるのがポイント!
TPPO 思考:
「T」=TIME(いつ)
「P」=PERSON(誰と)
「P」=PLACE(どこで)
「O」=OCCASION(何をする)
大人として
PLACE「場」
を、わきまえることは勿論ですが
PERSON「誰と」
会うのか?を思い浮かべて
服を選ぶことが
気持ちもワクワクするし
この気持ちが相手にも伝わり
「また、会いたい♡」
と、好感度まで高まってくるのです!
まずは今日、会う人のことを
思い浮かべ、お気に入りを選んで。。
例えば、こんなトップス♡
透け感素材と、優しい色合いが
お気に入り〜♡
いつ 、誰と、どこで、何をする?
を、思い浮かべてみて♡
◆ 例:KaoRiのJazzライブ コーデ
◆ 例:KaoRiのランチパーティ コーデ
「 TPPO 」
を考えながら服を選ぶと
同じトップスでも
こ〜んなに印象が変わるんです!
TPPO 思考:
「T」=TIME(いつ)
「P」=PERSON(誰と)
「P」=PLACE(どこで)
「O」=OCCASION(何をする)
手持ちの服と
「どう組み合わせていいのかわからない!」
という方も、
「センスがないから。。」
と、あきらめるのではなく
いつ 、誰と、どこで、何をする?
を思い描きながら
まず、自分のお気に入りの
一枚をチョイス!
それから今日、誰と一緒か?
初めてお会いする方なら
どんな印象をあたえるか
自分と作戦会議。
一日の行動を考えて
おしゃれ優先か?
動きやすい方がいいのか?
PERSON「誰と」
を思い浮かべて
取捨選択しながら
組み合わせていけば
「また、会いたい♡」
と、好感度が上がること間違いなし!
着こなしトレーニングとして
日々の習慣にしてくださいね。